instagram@furifufurifu
自分らしいのはどれ?<br>2021-2022 成人式・卒業式トレンドヘアメイク

自分らしいのはどれ?
2021-2022 成人式・卒業式トレンドヘアメイク

振袖特集
2021年成人式・卒業式に向けて、振袖・袴にぴったりの最新のトレンドヘアメイクをご紹介。
ロングヘア・ボブヘアと髪の長さに合わせて、雑誌with、JJ等で活躍中のヘアメイクアップアーティストの小松胡桃さんに5タイプ提案してもらいました!

いつもより大人っぽい・女っぽいクラシカルスタイル

成人式や卒業式ではいつもと違った自分を家族や友達に見せたいですよね?
いつもより大人な自分を見せるなら、クラシカルかつ今っぽい、白~ベージュ系やアンティークカラーのヘッドドレスがおすすめ。大きめヘアアクセのボリュームに負けないよう、お団子を3つ作ってバランスをとって。
お母さん受けも気になる人は、インパクトのあるチュールのヘッドドレスの後ろに繊細なパールヘアピンを忍ばせて上品さを出してみよう。

メイクは着物のトーンに合わせ、リップは落ち着いた深めのプラム。チークレスで。あえてリップもチークもピンクにせずに大人っぽい顔だちに仕上げてみて。

菊チュールヘッドドレス ¥14,300
菊プリーツヘッドドレス ¥12,100
小花貴婦人カクテル ¥15,400
グラデパールヘアピン ¥5,170(11月発売予定)(all in tax)
その他ピン ヘアメイク私物

好感度UP間違いなし!三つ編みアレンジ

ポップで元気なイメージにするなら、前髪をあげておでこを出したスタイルがあどけない可愛さで親近感が出ます。こめかみのおくれ毛の出し具合で、顔の大きさのバランスをとるのがポイント。
髪飾りを活かすために、すっきりまとめた面の部分にお花とチュールリボンを付けて華やかさを演出。三つ編みは1本だとシンプル過ぎて振袖に負けるかも?!あえての4本で動きをプラスして。玉かんざしなどで色を足して、どの角度から写真を撮っても完璧スタイルに!

振袖に合わせてヘアスタイルをポップに仕上げたので、メイクも白のラインで遊びを入れて。子供っぽくなり過ぎないようにワントーンメイクで仕上げよう。眉毛を明るく仕上げ過ぎないのもポイント!

まりぼんぼんかんざし ¥16,500
オーガンチュールリボン ¥8,580
無地玉かんざし ¥1,980(all in tax)
その他ヘアメイク私物

媚びないクールなお洒落ガール

最近SNSなどでもよく見かける“箔”を使った成人式・卒業式のトレンドスタイル。
モードな雰囲気なので、ふりふでも大人気のモノトーン系振袖・袴に合わせるのがオススメ。全体的にクールな印象にするために、伝統的なつまみかんざしを白で統一。花びらの形も剣菊といって、先が尖ったタイプを使用することですっきりと凛とした表情に。
ポニーテールの部分には、中に針金の入ったレザーのヘアアクセと、帯締めを巻き付けて。箔×レザー×帯締めで重厚感を出そう。帯締めはカチューシャみたいに使ってもOK!

モードなスタイルには、オーバー気味にリップを塗ってぽってりとさせるのがオススメ。リップのトーンを落として、アイラインを効かせて。

mumパールヘッドドレス ¥13,200
レースつまみコーム ¥10,780
あわだまかんざし ¥4,180
ステッチ帯締め ¥14,080(all in tax)
レザーヘアアクセ ヘアメイク私物

上級テク!ぽってり椿にシアースカーフで抜け感を

『ボブヘアだとどうしてもアレンジできる範囲が狭まるかも…』と心配な方も多いのではないでしょうか?
ボブでも振袖や袴に負けない、華やかなスタイルのご紹介です。柄が大きめの着物と合わせるなら、潔くすっきりと前髪をあげて。ハーフアップでボリュームをつけて、襟足は外ハネに。三角のシルエットを作ってバランスをとりましょう。
振袖のモチーフと合わせた、ぷっくり感がかわいい椿の髪飾りをメインに、透け感のあるパープルのスカーフを後ろにつけると、今っぽい自分だけのスタイルが完成。小さめの絞り玉Uピンを散らばせて、さらに華やかさをプラスしても◎

スカーフの透け感に合わせて、リップも透け感のあるものをチョイス。リップが優しい印象なので、眉は濃いめに、しっかり芯のある女性を演出しよう。

シャンタン椿クリップ ¥8,580
椿と桜のコラージュ ¥12,100
しぼり玉Uピン5本セット ¥1,980(all in tax)
スカーフ ヘアメイク私物

素材に技あり。モノトーンの貴婦人コーデ

ふりふではチュールを使ったヘアアクセサリーが大好評。ほとんどがコームタイプを採用しているので、髪が短くても安心してつけていただけますよ。
タイトにまとめたボブスタイルでは、アンティーク感やモード感を出すのに、少し顔にかかる形でヘッドドレスをON!黒髪×黒チュールなので、下から透けるシルバーのアメピンをアクセントに。
左側には可憐なすずらんモチーフの髪飾りを付けて、モノトーンでまとめました。白黒の中にも、チュール・ベロア・サテン・パールなど異素材をMIXすることで、暗い髪色でも表情のあるスタイルに。

ヘアはタイトにまとめてウェット感を出しているので、リップはあえてマットな仕上がりに。強めに塗らずに、指でぽんぽんと乗せるのがバランス良し。

小花チュールヘッドドレス ¥22,000
すずらん貴婦人カクテル ¥16,500
グラデパールヘアピン ¥5,170(11月発売予定)(all in tax)
アメピン ヘアメイク私物

いかがでしたか?
私もあの頃こんな風にしてればなあ…と記事を書きながら後悔しています。泣
前撮りはもちろん、本番当日もたくさん写真を撮ると思います。一生に一度の成人式、学生生活を締めくくる卒業式、大切な人生の節目のシーンに、自分らしいヘアメイクで彩りたいですね。ぜひ参考にしてみてください。

OFFICIAL ONLINE STORE
成人式・卒業式髪飾り特集

現在、公式オンラインショップでは、これからのセレモニーシーズンに欠かせない、髪飾りの特集を組んでおります。10/30(金)までの期間限定で、2BUY5%OFFも実施しております。ぜひこの機会にご覧ください。

― Profile ―  小松胡桃
hair make up artist



森ユキオ氏に師事後2018年独立、ROI所属。
ナチュラルからからモードスタイル、ヘアアレンジに至るまでトレンドを捉えた旬のヘアメイクを得意とする。
@komatsu_kurumi